Blog

初めて縫製する服地・・

(左:織られた生地 右:オヒョウの樹皮)
また新しい試みです。
北海道の先住民族であるアイヌの伝統文化を代表するもののひとつに樹皮繊維で織った着物“アットゥシ”があります。その生地はニレ科のオヒョウの樹皮を手間暇かけて糸にし、地機(じばた)で布に織り上げるそうです。それを織られる方(アイヌの方ではないですが)が自分で織った生地でジャケットを作りたいと来店されました。生地巾が狭いので工場では受け付けてくれず、手裁断のフルオーダーでなら出来ると思うので受諾しました。お借りした生地では必要なm数がないので、これから1か月かけて生地を織るそうです。
お待ちしております。

関連記事

  1. 現在のオーダースーツ納期
  2. 秋冬物続々仕上がってます。
  3. FOX UMBRELLAS レインコート
  4. Vintage Suits Collection
  5. 本日のお勧めの一品!
  6. リフォーム/ウエスト修理編
  7. おじいちゃんの半世紀前のコートをお孫さんへ
  8. スリムスーツ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP