豆知識

ブレザーとは

最近はあまり聞かなくなりましたが、ジャケットの事をブレザーという言い方をしている時もありました。なぜブレザーを言葉が生まれたのか?
ブレザーの語源としては、英国のケンブリッジ大学と
オックスフォード大学の定期対抗レガッタのとき、
ケンブリッジのボート部員が全員で
真紅のスポーツ・ジャケット着ていたのが水に映えて
あざやかだった事から「炎」(Blaze)が転じて
ブレザーと呼ばれるようになったとする説があるそうです。
他にも軍艦ブレザー号から・・・・という説もありますが

呼び名はどうあれ、ブレザー(ジャケット)だけでもオーダー承ります。

関連記事

  1. ワイシャツは長袖?半袖?
  2. ワイシャツの首まわり、カフスまわりの縮み
  3. スーツのベント(背の切り込みと言えばわかりやすいでしょうか)
  4. テール・コート (燕尾服)
  5. 元来、ズボンには折り目がなかった?
  6. レジメンタルのネクタイの斜めの縞は左右どちら上がりか・・
  7. 生成(きなり)
  8. 燕尾服とモーニングは違います!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP